こんにちは!「本気の治療院集めました」編集部です。皆さん、体の痛みや不調を感じたとき、どこに相談していますか?
今回は、神奈川県秦野市にある「かのうせいカイロプラクティック秦野整体院」をご紹介します。口コミサイトでの高評価が目立ち、心と体の両面からアプローチする独自の施術法が評判とのことで、詳しく調査してみました。単なる症状改善だけでなく、根本的な原因にアプローチする施術が特徴のようです。

院長・齊藤弘治先生について
かのうせいカイロプラクティック秦野整体院の院長である齊藤弘治先生は、長野県大町市出身で東海大学を卒業後、カイロプラクティックの道へ進まれました。平塚で10年、秦野で10年と合わせて20年以上にわたり、患者さんの心身に寄り添う施術を続けてこられたベテラン施術者です。
特筆すべきは、齊藤先生が整体・カイロ業界では数少ない国家資格「公認心理師」の資格を取得されていること。さらに上位資格である「認定専門公認心理師」も取得されています。これにより、身体的な施術だけでなく、心理的なサポートも組み合わせた総合的なアプローチが可能となっているようです。
齊藤先生は19歳という若さでカイロプラクティックの道に入り、その後も常に学びを深め、2008年には独自の心理療法「トレーシングペインセラピー」を考案。また2011年には人体構造学習用Tシャツで産業フロンティア賞を受賞するなど、多方面で活躍されています。
かのうせいカイロプラクティックの特徴
心と体の繋がりに注目した施術
かのうせいカイロプラクティック秦野整体院の最大の特徴は、一般的な整体院とは異なり、心と体の繋がりに注目した施術を行っていることです。身体の痛みや不調は、必ずしも身体的な原因だけでなく、ストレスや心の状態が大きく影響していることがあります。
院のウェブサイトによると、「身体の不調の原因は、心の状態に深く関わっていることがあります。心身のバランスを考慮せずに施術を行うと、一時的な症状の緩和に留まり、根本的な改善には繋がらない可能性があります」とのこと。
この考え方に基づき、問診だけでなく、姿勢分析や触診など、多角的な視点から患者さんの状態を評価し、身体の反応からストレスや心の状態が身体に与えている影響を科学的に分析しているそうです。
独自の施術法「トレーシングペインセラピー」
齊藤先生が考案した「トレーシングペインセラピー」という独自の施術法も注目ポイントです。この施術法は、身体の痛みだけでなく、心の奥底に潜む不調にも寄り添う根本的な改善を目指すものだそうです。
口コミを見ると、「痛みの原因がわかり驚きましたが、ストレスに感じていたことを考えないようにしていたのだと思いました。それが自分の体に負担をかけていました」「体の不調は心の不調なのだなとわかり、結果的にそういうサインを見逃さないでここに来ることができて良かったです」といった声が多く見られました。
セラピー犬との触れ合い
かのうせいカイロプラクティック秦野整体院では、動物介在療法(アニマルセラピー)も取り入れられています。セラピー犬との触れ合いを通じて、心身のリラックス効果を高めるケアも提供されているとのこと。
「先生やわんちゃんが私の心の声に気づくきっかけを与えてくれました」という口コミもあり、セラピー犬との温かいふれあいが生み出す穏やかな癒し空間が、施術効果をさらに高めているようです。
施術の流れ
かのうせいカイロプラクティック秦野整体院での施術は、以下のような流れで行われるようです:
- 問診票の記入:健康状態を把握し、適切なケアを行うための情報収集
- 問診:問診票をもとに詳細をヒアリング
- 姿勢検査:AI姿勢分析と院長による姿勢分析の二重チェック
- 各種検査・説明:カイロプラクティック検査、可動域検査、神経学検査、整形外科的検査、ストレス反応などの検査
- 施術:検査結果に基づいた施術
- お会計・次回のご予約
- 初回検査結果の説明:各種検査の分析結果と最適な施術方法の提案
- 施術:筋膜、関節、内臓、自律神経、感情開放、心理療法など一人ひとりに合わせた施術
- 施術計画書の説明・アドバイス:問題個所、頻度、期間、料金、アドバイスの提示
特に初回は問診と検査に多くの時間を費やし、根本的な原因を特定することに重点を置いているようです。そのため、初診受付は1日2名までに制限されているとのこと。予約が取りにくい曜日や時間帯もあるようなので、早めの予約がおすすめです。
口コミから見る施術効果
かのうせいカイロプラクティック秦野整体院は、大手口コミサイトで数年にわたり1位を獲得し、Googleでも高評価を得ているとのこと。実際の口コミを見てみると、その効果の高さがうかがえます。
慢性的な頭痛に悩んでいたところ、こちらの整体院を紹介されました。施術後、驚くほど頭痛が改善し、それ以来ずっと通っています。先生には感謝しかありません。
産後、腰痛に悩まされ、整形外科に通院。効果を感じられず、藁をもすがる思いで整体院へ。今では腰痛の再発もなく、快適な日々を送っています。
整体に通うたびに、身体の不調だけでなく、心の悩みまで相談できるところが嬉しいです。施術後はいつもスッキリとした気分になれます。これからも長く通いたいと思っています。
特に印象的だったのは、次のような口コミです:
足の痛みで診て頂いたのですが、頭のてっぺんから何かがプシューっと抜けて呆然となりました。心と体がリンクして、ジグソーパズルがピタっとハマった感じです。体の痛みと心の痛みがシンクロしている事に驚いています。
また、「どこに行っても治らず、1ヶ月も続いた首の痛みが一瞬で消えました」「終わってから立つと鏡を見なくても姿勢が真っ直ぐ伸びているのを実感しました」といった即効性を感じる声も多く見られました。
対応している症状
かのうせいカイロプラクティック秦野整体院では、実に多くの症状に対応しているようです。ウェブサイトに掲載されている症状を一部紹介すると:
- うつ病、足のしびれ、お尻の痛み
- 更年期障害、強迫性障害、過敏性腸症候群、頸椎ヘルニア、腱鞘炎、顎関節症、肩こり、五十肩、肩関節周囲炎
- 坐骨神経痛、産後の腰痛、四十肩、手根管症候群、自律神経失調症、頭痛、生理痛、脊柱管狭窄症、側弯症、ストレートネック
- トラウマ、適応障害、椎間板ヘルニア、手足のしびれ、痛覚変調性疼痛
- 妊娠中の腰痛、猫背矯正
- パニック症、パニック障害、変形性膝関節症、偏頭痛、PMDD(月経前不快気分障害)、尾てい骨の痛み
- 慢性腰痛、末梢神経障害
- 腰痛、腰椎すべり症
- 良性発作性頭位めまい症
「掲載症状は一例です。記載されていない症状もお気軽にご相談ください」とのことなので、ここに記載のない症状でも対応可能かもしれません。
アクセス・料金情報
かのうせいカイロプラクティック秦野整体院は神奈川県秦野市南矢名708-7に位置し、最寄り駅は東海大学前駅です。駅からはバスで「宿矢名」バス停で下車し、徒歩で向かうことができます。
料金については、2回目以降は5,500円(税込)〜とのことですが、初回料金については明記されていませんでした。支払い方法は現金のほか、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)、PayPay、楽天Pay、auPayが利用可能です。
営業時間は水曜日が定休日で、最終受付は20時とのこと。土日祝日も開院しているそうです。完全予約制のため、お待たせすることもないようです。
まとめ:心と体、両面からのアプローチで根本改善を
かのうせいカイロプラクティック秦野整体院は、単に身体の歪みを整えるだけでなく、その背景にある心の状態にも目を向けた総合的なアプローチが特徴の整体院です。院長の齊藤先生は、カイロプラクターとしての20年以上の経験に加え、公認心理師の資格も持つ心身両面のスペシャリスト。
「身体の痛みや不調は、必ずしも言葉で説明できるものではない」という考えのもと、患者さんの姿勢、表情、呼吸など、様々な非言語コミュニケーションから心の状態を読み解き、言葉だけでは伝えられない「あなただけの物語」を紐解いていくアプローチは、多くの患者さんから高い評価を得ているようです。
もし、あなたが長年の痛みや不調に悩まされていて、従来の治療では改善が見られなかったという場合、かのうせいカイロプラクティック秦野整体院の心身両面からのアプローチが新たな解決策となるかもしれません。あきらめずに、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか?
「本気の治療院集めました」編集部は、これからも皆さんの健康をサポートする素晴らしい治療院をご紹介していきます。どうぞお楽しみに!