インタビュー記事を追加しました

東十条の鍼灸整体SONOKAが凄い!医療機関経験豊富な院長の根本改善メソッドとは

こんにちは!「本気の治療院集めました」編集部です。今回は、東京都北区東十条・王子神谷エリアにある「鍼灸整体SONOKA・東十条本院」をご紹介します。ネット上の口コミで高評価を集めているこの治療院について、サイトを徹底的に分析してみました。痛みや不調でお悩みの方に、ぜひ知っていただきたい治療院です。

目次

鍼灸整体SONOKA・東十条本院とは?

「鍼灸整体SONOKA・東十条本院」は、東京都北区東十条にある鍼灸整体院です。JR京浜東北線東十条駅から徒歩6分、東京メトロ南北線王子神谷駅から徒歩8分という好立地にあります。院長の小林勇人先生は、1980年東京都北区出身の地元愛あふれる鍼灸師・整体師です。

小林院長は国家資格取得後、10年以上にわたりアメリカンフットボール選手のメディカルトレーナー、整形外科、二次救急指定病院、ペインクリニックなどで豊富な臨床経験を積み、2017年に地元である東京都北区で開院されました。迅速かつ正確な診断力を強みとし、カウンセリングと検査を通して症状を的確に把握し、最適な施術方針を可視化して提供するスタイルが多くの患者さんから支持を集めています。

SONOKAの特徴的な施術メソッド

SONOKAの最大の特徴は、一般的な鍼灸整体院とは一線を画す「SONOKAオリジナル施術メソッド」です。このメソッドは以下の4つのステップで構成されています:

  1. 画像検査と徒手検査を通じて、不調の根本原因を特定
  2. 豊富な改善実績から、類似症状を導き出し比較分析
  3. 現在の状態の記録、目標設定とステップの共有、経過確認を可視化して提示
  4. 施術計画の提案・説明を経てから施術スタート

この根本的な改善を最短で実現するためのメソッドが、高い改善率を誇る結果に繋がっているようです。特に初回は、原因特定のために多くの時間を問診と検査に費やすという徹底ぶり。そのため、初診受付は1日2名までに制限されているほどです。

SONOKA独自の5種類の検査

SONOKAでは、姿勢確認、動作確認、舌診、脈診、皮膚診という5つの独自検査を実施し、現在の状態を可視化して不調の原因を特定します。検査なしに感覚的に施術を始める鍼灸整体院が多い中、この検査重視のアプローチは非常に科学的で信頼できますね。

施術内容も、統計学に基づく東洋医学の理論を取り入れた鍼灸と、生体力学・運動学・生理学・神経学といった人間の機能に基づく論理的な整体を組み合わせた本格的なものです。鍼、整体、お灸、カッピング、鍼通電療法、温熱療法などを患者さんの状態に合わせて組み合わせていくそうです。

患者さんからの高評価の声

SONOKAの評判を調べてみると、Google口コミでは200件を超える高評価を獲得しているとのこと。実際の患者さんからの声をいくつか紹介します:

腰のヘルニアがひどく、医療機関でも手術しかないと言われ、相談させていただきました。丁寧な治療で無事完治しました。おすすめの治療院です。 (男性/40代/会社員)

全身の疲労、肩・首凝り、腰痛みで来院しました。終わる頃には辛い症状が和らぎ体が軽くなりました。今後も定期的に通いたいです。家族にも勧めます。 (女性/30代/主婦)

慢性的な腰痛と肩の痛みを抱えて困っていたところ、縁あってこちらの鍼灸院にお世話になりました。幼い子供を抱えてギックリ腰になりやすいのですが、近くの鍼灸院では治療が合わず何度通っても「まだ痛い」が続いていたのですが、小林先生はまずカウンセリングからしっかり症状を診て施術してくださいます。 (女性/30代)

特に多いのが「病院で改善しなかった症状が良くなった」という声。医療機関でも解決できなかった悩みを抱える方にとって、大きな希望となる治療院と言えそうです。

施術の流れ

SONOKAでの施術は、以下のような流れで進みます:

①問診票への記入

主訴だけでなく、痛みのために苦労していること、諦めてしまっていること、痛みがなかったら取り組んでみたいことなども詳しく記入します。

②お着替え

上下別々の施術着に着替えます。女性の方は背中を出せるようなインナーの着用が推奨されています。

③カウンセリング

過去のケガや病気から生活習慣まで詳しく聞き取り、目標やお悩みも伺いながら原因を特定していきます。

④画像検査

ゆがみ、動き、姿勢、背骨の形などを写真・動画で記録し、施術による変化を可視化します。

⑤徒手検査

筋力、可動域、動作、反射、深部感覚、脈診、知覚などの全身症状を確認します。

⑥施術

初回の施術は身体の反応を見るための重要なステップ。反応により施術頻度・強度・進行を決定します。鍼、整体、お灸、カッピング、鍼通電療法、温熱療法などを組み合わせて行います。

⑦施術後の説明

施術前後の画像を見ながら変化を確認し、日常生活のアドバイスや注意点を説明します。

⑧お会計・次回の予約

支払いは現金、クレジットカード(VISA、JCB、Master)、PayPayが利用可能です。

院長の小林勇人先生について

小林院長は、「絶好調の身体を手に入れる」をモットーに掲げています。人を健康にするためには、自身がエネルギーに満ちていることが大切だという考えのもと、常に学び続け、患者さんの笑顔を取り戻すことに喜びを感じている様子が伝わってきます。

特筆すべきは、藤仁会藤村病院の名誉院長である廖英和先生からの推薦。小林先生は藤村病院のペインクリニックで鍼施術を担当していた経験があり、麻酔科医師として経験や技術を推薦できる鍼灸師として評価されています。医療機関での経験が豊富な点は、安心して施術を受けられる大きなポイントですね。

通いやすさへのこだわり

SONOKAは「通いやすさ」にもこだわっています。

  • 清潔で明るい院内
  • 東十条駅から徒歩6分、王子神谷駅から徒歩8分の好立地
  • 女性スタッフも在籍
  • 最終受付は20時
  • 土日祝日も開院
  • 完全予約制で待ち時間なし

特に、女性スタッフが在籍している点は、女性やお子さま連れの方にとって安心ですね。また、平日は夜20時まで受付しているので、仕事帰りにも通いやすい点も魅力的です。

料金について

初診料は大人・高校生以上が10,000円+税、幼児・小学生・中学生が9,000円+税とのこと。健康保険は適用外となりますが、これは幅広い症状に対応した効果の高い独自の施術を提供しているためだそうです。支払い方法は現金だけでなく、各種クレジットカードやPayPayにも対応しているので便利ですね。

まとめ:根本改善を目指すなら「鍼灸整体SONOKA・東十条本院」

「鍼灸整体SONOKA・東十条本院」は、単に痛みを一時的に取り除くだけでなく、根本的な原因を特定し、最短で改善に導くことを目指す治療院です。院長の小林先生の豊富な臨床経験と、科学的アプローチに基づいた独自の施術メソッドが、多くの患者さんから高い評価を得ている理由でしょう。

特に、病院で「異常なし」と言われたけれど痛みが続いている方や、マッサージに行っても改善しない方には、ぜひ一度相談してみる価値があると感じました。あなたも諦めずに、本当の意味での健康を手に入れてみませんか?SONOKAの扉を叩けば、新しい一歩が始まるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次